新型ジムニー マフラー


新型ジムニーのマフラーについて考えてみました。

新型ジムニーには、多くのカスタムパーツが販売されており、どれを選べばよいのか悩むほど、悩むのがうれしいほどたくさんあります。

マフラーのモデルも数多くのメーカーがリリースしています。

しかし、マフラーは保安部品なので保安基準で厳しく規制が敷かれています。

そのため、選ぶマフラーによっては車検に通らない可能性があるばかりか、公道で警察官に停められる危険もあります。

そこで、新型ジムニーのマフラーを社外品に交換してカスタムを楽しむ場合は、JASMA(日本自動車スポーツマフラー協会)のプレートが取り付けられたJASMA認定品を選ぶことが重要です。

マフラーは、排気音量に多くの方が注目しますが、取り付けたときの出口の方向やバンパーからどれだけマフラーが出ているのかといった、取り付け方法も気にしなければ保安基準適合となりません。

多くの車外マフラーで、有名メーカーが車検対応品として販売している商品であれば、排気音や取り付け方法に問題はありません。

しかし、同じマフラーでも年式により基準が変わるのもマフラー規制なので、自分のジムニーの年式に合わせたマフラーを選ぶ必要があります。

マフラーは、経年劣化する消耗品なので、純正マフラーも使用年月が長くなれば音量が大きくなります。

そのため、車検証に記載の近接騒音データは、新車時の排気御音量のため、純正品でも経年劣化で音量が大きくなり車検に通らなくなる可能性があります。

これは、社外品に交換した時も同じで、経年劣化でマフラーの抜けが良くなり音が大きくなると、車検対応品でも音が大きくなったことから車検に通らなくなります。

マフラーも消耗品と認識しておいた方が良いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする